BLOGブログ
田川の塾なら理科は実験まで行って考察力を育成します
田川の塾では通信制のサポート校として生徒の学習を助けます
田川で学習塾をお探しなら、無料で個別サポートも行っている鞍陵塾がブログでお役立ち情報をお届けいたしますので、ぜひ一度ご覧ください。
当塾では受験に特化した授業を行いますが、理科は実験まで行う体験型授業で考察力を高める指導をいたしますので、その様子を写真も交えてお伝えいたします。
田川の塾で実績多数の鞍陵塾は、通信制のサポート校としても生徒を指導しておりますので、通信制高校についての情報などもお伝えしていきます。
-
今年も大変お世話になりました
2019/12/31保護者の皆さま、および関係者様各位 本年度も格別のご高配を賜りありがとうございます。 本日は冬期講習恒例年越しそばで無事に御用納めとなりました。 毎年そばを届けていただくT様 ジュースと唐揚げチョコレートの差し入れを頂きましたK様N様 ケーキを差し入れ頂きましたK様K様 皆さまのご愛情を賜りまして、無事に御用納めとなりました。 今年一年、多数の保護者様のお陰様で進んで参ることがで... -
日経新聞高専特別版・国公立大合格者第一号
2019/12/30東峰村から通っていただいている久留米高専生の保護者様に日経新聞の高専特別号を頂きました。 高専のシステムがとてもよくわかる記事が満載です。 是非今年度の高専志望生に見せたいと思います。 こちらの保護者様はいつもご送迎の時に高専の色々な資料を持ってきてくださり、とても助かっております。 来年度は妹さんが入試ということで、久留米高専・北九州高専を狙ってらっしゃいます。 ぜひお力添えをさせ... -
頑張る受験生の姿
2019/12/25中3生はいよいよ受験生の顔つきになってきました。 1か月前と別人のようです。 今まで中々伸び悩んでた男の子もここにきて徐々に伸びてきました。 北九州高専の面接指導も今日から始まり言葉通り朝から夜までお勉強です。 来月の予定表に急かされながらも一歩一歩前進しています。 そんな中本日はクリスマスという事で、オンライン英語の先生はクリスマス休暇。 PCが空いたので、久しぶりのKOOVを... -
-
支えあい
2019/12/21久しぶりの更新です。 前回から長く空きそろそろ死亡説が流れるころかもしれません(笑) 生きてます! 入試が近づき、テストのやり直しや作文や面接チェックに翻弄され、更新が後回しになりました。 受験生はピリピリムードですが、巷の噂では先生もピリピリしてるのでは?と保護者様が恐る恐る電話してくることも(笑) ピリピリしていないわけではあ...
田川の塾で実績多数の鞍陵塾では自学力を身につけるため、自習室はeトレを導入して生徒の目的やレベルに合わせたプリント学習が可能になっております。
アットホームな雰囲気の教室で行う一斉授業で理解したことを、eトレのプリント演習を繰り返すことでしっかりと学力として定着させることができます。
着実に学力を身につけるには、理解したことを繰り返し練習することが一番の近道になりますので、ぜひ積極的にeトレを導入した自習室を活用してください。
田川の塾をお探しなら、学習や受験対策などの役に立つ情報をお届けしている、鞍陵塾のブログをぜひ一度ご覧いただき、参考にしてください。
当塾は通信制のサポート校としても生徒を指導しておりますので、通信制高校に興味のある方は、電話またはお問い合わせフォームにてお気軽にご相談ください。