田川の塾は授業でわからないところを無料で個別サポート
田川の塾では自学力を身につける自習室はeトレを導入しています
田川市にある学習塾をお探しなら、実績多数の鞍陵塾がお客様から寄せられたよくある質問に答えておりますので、ぜひ一度ご覧ください。
当塾は小学5年生から高校3年生までを対象にした進学塾で、1学年1クラスに絞って受験に特化した質の高い授業と無料で個別サポートを行っております。
田川の塾で地域密着の鞍陵塾では、自習室はeトレを導入して自学力と学力を身につけられる環境を整えておりますので、着実な学力向上を目指せます。
よくある質問
はい。いつでも可能です。常時無料体験を実施中です。
いいえ。体験を受けていただき、ご家庭で話し合われた上、後日返答を頂きます。
はい。当塾は夏期講習のみの外部生は受け付けません。塾生のみで行うので、全員参加していただきます。
中学受験をお考えでない生徒様も半数ほどおられます。学校に合わせた補習はいたしませんが、中学校に進学してからも役に立つ学力を育みます。
試験前は各学校の出題範囲に合わせてeトレーニングを使って対策をしています。数学など各校の進度がほぼ同じ場合は一斉授業でも対策していきます。
はい。推薦の面接指導や作文指導、さらに口答試問の対策まで対応します。
学期の途中からの入塾は難しいです。夏期や冬期講習からであれば、1年生からの復習ですので対応できます。
はい。いつでも使えます。ただし、試験前に殺到する場合がありますので、時間制限を指定することもございます。自習室は質問自由です。教科の縛りはありません。
はい。専属講師による一対一のサポートをいたします。ただし、試験直前ではなく時間に余裕を持った方が効果的です。
いいえ。基本的に行っていません。ただし質問がある場合は個別サポートいたします。
宿題は多い方です。宿題は塾の授業の準備として必要なので、必ずしてきてもらいます。
いいえ、当塾は受験を意識した授業を展開しておりますので、英語と歴史以外は基本的に学校の教科書は使いません。
体験入塾を受けていただき、授業のペースに問題がない場合はいつでも入塾できます。
当塾では「安心でんしょばとメール」サービスを採用しています。生徒にIDカードを持たせておき、入退室した際に保護者にメールでお知らせするシステムです。また万が一事故にあられた場合は塾総合保険に加入していますので保険にて対応させていただきます。
はい。時間帯に問題がなければ可能です。
月謝袋制です。毎月27日までに翌月分をご納入いただきます。
いいえ。塾の授業は週2回ともつながりがございますので、必ず両方受講していただきます。
田川の塾で駅から近く通いやすい鞍陵塾では、お客様から寄せられたよくある質問にわかりやすく答えておりますので、ぜひ一度ご覧ください。
当塾では1年次から積極的に入試問題を取り入れた授業を行っておりますが、授業でわからないことがあれば無料で個別サポートいたしますのでご安心ください。
わからないまま授業が進んでしまい、ついていけなくなることがないよう、生徒1人1人に目を配って丁寧に指導いたしますので安心しておまかせください。
田川で塾に通うなら、アットホームな雰囲気の教室で受験に特化した授業を行っている鞍陵塾が、理科は実験まで行う体験型授業を取り入れておりおすすめです。
自習室はeトレを導入するなど学習環境も整っておりますので、志望校合格を目指して塾へ通いたい生徒さんは、ぜひお気軽にご相談ください。